写真が伝えるもの。
ハーツスタジオがお渡しする“70枚以上”のお写真。
その70枚の中に、私たちは詰め込みたいものがあります。それは「その子らしさ」と「一日の物語」。
その子がどんな子なのか、お写真から伝わるように。スタジオで過ごしてくれた時間が、どんな時だったのか、写真たちが物語れるように。
今日は、私の大好きな女の子を紹介します。3才の“つぐちゃん”。
あまりにかわいくて楽しい時間だったので、みなさんにお伝えしたくなりました。
“つぐちゃん”は、しっかりした女の子。一人で着物を上手に着られました。でも本当はちょっと照れ屋さん。
照れると白目になるんです。それがもう可愛くてかわいくて。
一人でへっちゃらだと思っていたけれど、本当は…ママの手をギュッと握る小さな手。
初めてのことに緊張していたのですね。
でも大丈夫。今日は、大好きなママとおばあちゃんが見守ってくれています。
ほっとしたお顔から“ママ大好き”が伝わります。
でも、ぎゅーしたら、
あら、また照れちゃった。
ハーツの撮影は約1時間半。その中にいろんな“つぐちゃん”が、たくさん見え隠れしていました。
こんなにかわいい仕草で千歳飴に隠れてくれる子はなかなかいません。(^^)
“つぐちゃん”は、いつも全力投球!
全力キャッチ!
“つぐちゃん”の手は鞠よりも小さいのに、
その手で、うさぎさんをぎゅーしてくれる優しい子です。
お洋服に着替えたら、満面笑顔のほっぺがかわいくて。
真剣なお顔で見つめたりもします…観察中…。
あれ?急に“つぐちゃん”が寝てしまいました。
と、思ったら、「わっっ!」
「わー、びっくりした~」と、スタッフも大笑い。
「いつものが出てきた」と、ママの言葉が聞こえてきました。“つぐちゃん”はちょっといたずらっ子なのですね♪
キラキラ、ルンルン、コロコロと変わる表情。
お写真の一枚目から終わりまで、たくさんの“つぐちゃん”がいて、それらがあまりにもかわいくて、楽しくて、私は思わずウフフッと何度も見返してしまいます。
きっとみなさんも、写真から伝わる“つぐちゃん”のかわいさに、ウフフっとなってしまうはず。
おうちに帰った“つぐちゃん”が、パパとママとおばあちゃんと、ご家族みんなでウフフッとお写真を見てくれていたらうれしいなあと思います。
“つぐちゃん”とってもかわいくて楽しい時間をありがとうね。
長野店:スタッフ清水