ワクワクドキドキ。
梅雨の季節になりましたね。この季節に欠かせないもの。それは傘!
子どもの頃、傘をさすことが嬉しくて、ワクワクしたものですよね。
ハーツスタジオでは七五三撮影の時に和傘のご用意があり、子どもたち、親御さんともにご好評いただいています。
本日ご紹介するのは、上手に傘をもってくれている“ひかちゃん”です。
“ひかちゃん”とハーツスタジオの出会いは、今から2年半年前。ハーフバースデーの記念で撮影に来てくれました。
初めての場所で、初めてのスタジオ撮影。初めて会うスタッフに囲まれて…
初めてづくしの中、小さな身体で、色々な表情をみせてくれた“ひかちゃん”。
お手手もこんなに小さい。
そして、ママに声をかけてもらっている時のこの表情。無敵の笑顔ですね。
しかも、この時につけていたヘッドアクセは、ママのウェディングベールから作ったものなんだとか。とーっても素敵ですね。
それから歳を重ねて…
先日は3歳の七五三記念で来てくれました。3歳の七五三も初めてがいっぱいです。
初めてのお着物に、初めてのお化粧。(ここで初めてのスタジオ撮影をするお子様も沢山いらっしゃいますね。)
今回の撮影はどんな風になるのでしょうか。
最初、“ひかちゃん”は緊張でいっぱい。赤ちゃんの時よりずっと大きくなった手で、ママにぎゅーする場面も。
そんな中でも、しっかり自分で着物を選びました。即決でした!
そしてお着替え、お化粧をしていきます。
口紅を塗る“ひかちゃん”の姿は、楽しみにしていたお化粧へのワクワクと初めてでドキドキが入り混じっていることがよく伝わってきます。
そして、ドキドキの中撮影スタートです。
すると、“ひかちゃ~ん!”なんと一枚目からこの笑顔。
モデルさーーーん!!!!
そして赤ちゃんの時にも負けじと色々な表情を見せてくれました。
笑顔の“ひかちゃん”。
おすまし顔の“ひかちゃん”。
ふとした瞬間の“ひかちゃん”。
ビックリ顔の“ひかちゃん”。
そして、溢れんばかりの全力笑顔の“ひかちゃん”。
写真から声が聞こえてきそうです。
大好きなドレスに着替えてからは、全力笑顔の“ひかちゃん”が炸裂。
見ているだけでこちらも笑顔になってしまいます。
実は、この撮影中、“ひかちゃん”の近くにはずっとパパとママがいてくれています。パパとママが笑顔で見守ってくれている。これが何よりの安心。
“ドキドキをワクワクに変える魔法”ですね。
スタジオを帰る時に「楽しかった。また来たいなあ。」っと、言ってもらえたらなと日々思っています。
“ひかちゃん”には楽しい思い出になってくれているかな。また会えることを楽しみにしています♪
練馬武蔵関店:スタッフ落合