素敵なファミリーとハーツの6年間
こんにちは!大泉学園店です。
今日の思い出のブログでは、毎年お誕生日のたびに必ずご来店くださる素敵なご家族をご紹介します。
ウルトラマンをこよなく愛する優しい男の子。 「けいちゃん」です。
6才 撮影:大泉学園店
6才のお誕生日記念、プレゼントのウルトラマングッズと一緒に。
今はこんなに大きなけいちゃんですが、初めてハーツにいらしたのは2014年。
なんと1才の時でした。
1才 撮影:世田谷店
小さい〜!かわいい!
まだよちよちあんよの赤ちゃんでした。
そして明るいパパとママと、いつも笑顔で見守っている優しいおじいちゃん。
この日の出会いをきっかけに、 けいちゃんご家族とハーツスタジオの思い出づくりが始まりました。
大泉学園店に初めていらっしゃったのは2才の時。
2才 撮影:大泉学園店
良いお天気にも負けない“けいちゃんスマイル”です。
3才、4才、5才。
色々な店舗をめぐりながら、その時その時の表情をみせてくれました。
3才 撮影:世田谷店
4才 撮影:練馬武蔵関店
5才 撮影:世田谷店
そしてすっかりお兄さんになって、大泉学園店に帰ってきてくれました。
6才 撮影:大泉学園店
5才の時、けいちゃんの夢の一つに 「テレビに出るひとになる」というものがありました。
6才になったけいちゃんに聞いてみました。
「ねえねえ、今もさ、テレビに出る人になりたい?」
けいちゃん、モジモジ。
さすがもう6才、ときどき照れが出ます。
するとパパより、「1回出たもんね。」のお言葉。
「え!そうなの!?」
スタッフ全員興味津々です。
パパがスマホからひとつの動画を見せてくださいました。
東京に雪が降った日の夕方のニュース。
街頭インタビューのお姉さんに「雪はどうでしたか?」と聞かれていたのは、あったかそうな帽子をかぶった、小さなけいちゃんでした。
「実際に流れるかどうかはわかりません」と言われたパパとママは、その日のニュースをたくさん録画して、チェック、チェック、チェック…。
最後の最後で…
「写った〜!!!!」
みんなで大喜びしたのだそうです。
小さなけいちゃんにキュンとすると同時に、その日の短い動画をずっと大切にされているパパとママの愛情に、じ〜んと心が温かくなりました。
私たちがいつも接しているお子さんたちは、みんなパパとママの宝物なんだ…。
あらためて、ハッと気付かせていただいた撮影でした。
これからは小学生。きっと、いわゆる、「お年頃」です。
もちろんまた会いたいけれど、
「写真なんて恥ずかしい!行かない!」と、もしも言われてしまっても…
それもまた、素敵な成長かなぁ…。
でも、やっぱりさびしいので、またご家族みんなで遊びに来て下さるのを楽しみに待っていたいと思います。
これからも、お子さまたちの成長にずっと寄り添っていけますように。
最後に…
優しいおじいちゃんとの2ショット特集をご覧ください♪
大泉学園店スタッフ:福留